fc2ブログ

記事一覧

二段咲き露草

9月6日付で「ツユクサ(露草)の雄しべのXYO作戦(→詳細はこちら」を紹介しました。
きょうは「二段咲きツユクサ」に注目です。
ツユクサの群落をじっくり観察すると、上下に2つの花が咲いているのを見つけることができます。

IMG_6185_202009211555557ba.jpg

「二段咲き」の割合は、全体の1割もないと思います。
多くはありませんが、四つ葉のクローバーを見つけるよりも楽に、かなり高い確率で見つけられます。

IMG_6174.jpg

よく見ると、下側の花には雄しべ・雌しべが揃っていますが、上側の花には雌しべがありません。
つまり、上側は雄花、下側は両性花になっています。

IMG_6177_2020092115555475b.jpg

「二段咲き」が2つ並んでいました。両方とも、上が雄花、下が両性花です。

1日1回、↓ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。