fc2ブログ

記事一覧

真ル鴨?

きょうも猛暑の日中を裂けて朝のウォーキングです。
小佐川沿いを歩いていて、川の中に5羽のカルガモ(軽鴨)を見つけました・・・ん?

IMG_4837_20200821185306584.jpg

何かへんです?
先頭の1羽は、マガモ(真鴨)のようにくちばしが完全に黄色です。
カルガモならくちばしが黒くて先端だけが黄色のはずです。
頭の色も少し緑色がかっていて、マガモに似ています。
他の4羽もくちばしがカルガモとはちょっと違うように思います。

IMG_4845.jpg

背中の羽の模様もカルガモよりもマガモの雌に似ているように思います。
この川で8月に見られるカモはカルガモだけです。冬鳥のマガモを真夏に見ることはできません。
ということは、これが噂のマガモとカルガモのハイブリッド「マルガモ」でしょうか?

IMG_4843.jpg

マルガモであれば、マガモっぽいものとカルガモっぽいものがいてもおかしくありません。
くちばしが黄色い個体はマルガモの雄で、他は雌でしょうか?
そもそも、この5羽は同じ両親から生まれた兄弟姉妹なのでしょうか?
詳しい方に教えて欲しいです。

IMG_4849_20200821192831e63.jpg

カモたちに出会ったあと、山からの日の出です。

1日1回、↓ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。