蟻々合戦
- 2020/08/01
- 21:00
山道を歩いていて路上に昆虫の羽がユラユラ揺れているのが見えました。
昆虫の死骸があって、その羽が風に揺れているのかと思いました。
ところが、その羽が揺れながら少しずつ移動していくではありませんか。
よく見ると・・・
1匹の小さな黒いアリが獲物を口にくわえて運んでいる途中でした。
自分の体重の何倍もあるような大きな拾いものです。巣の方向に運んでいるのでしょう。
ところが、50cmほど運んだところで事件が発生。
やや大きな赤っぽいアリ(アカヤマアリかな?)に出会ってしまいます。
大きいアリが餌を横取りにかかります。小さいアリが抵抗します。
しばらく互いに獲物を口に加えて引っ張り合いをしていました。
しかし、体力差は歴然としていますので、結果は明らかです。
大きなアリが横取りに成功して、小さなアリはあきらめざるを得ませんでした。
大きなアリは素早い動きで羽を草むらに運び込んで行きました。
1日1回、↓ポチッとお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
-
-
笑顔になる脚長蜂 2020/08/05
-
飛水産卵 2020/08/03
-
蟻々合戦 2020/08/01
-
昆虫界の最強ハンター 2020/07/31
-
翅に耳あり 2020/07/30
-
スポンサーサイト