fc2ブログ

記事一覧

早い雪解け

香美町村岡区のハチ北高原のザゼンソウ群落を見に行ってきました。


IMG_6854.jpg


例年なら、雪の中にポッカリと穴があいて、そこから顔を出すザゼンソウを見ることができるのですが、

今年は、3月下旬の陽気のため、雪がすっかり融けてしまっています。


IMG_6860.jpg


葉がずいぶん大きくなっていました。


IMG_6858.jpg


仏炎苞の中の肉穂花序をアップしてみると、雄しべの葯が破れてたくさんの花粉がこぼれだしていました。

この肉穂花序に種子ができると、野ネズミがこれを別の場所に貯えて食べるのだそうです。

食べ忘れた種子が次代に成長していきます。


↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。「拍手」もよろしく!

植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。