コメント
Re: No title
> みみさん
こんにちは。へぇ、枯れやすいんですか?
水をたくさん欲しがるのでしょうか。
こちらではネムノキが枯れているところはあまり見ませんね。
こんにちは。へぇ、枯れやすいんですか?
水をたくさん欲しがるのでしょうか。
こちらではネムノキが枯れているところはあまり見ませんね。
No title
こんばんは~
合歓木 こちらでは枯れやすい木です
お花 きれいに撮れてますね いい色です(*^。^*)
そして 解体して説明してくださってありがとうございます~
ほんとに不思議な花だと思ってました~
どうやって あんなお豆さんを作るのかは
どのマメ科でも不思議に思っていますが
スイートピーを育ててもわかりませんでした~💦💦💦
合歓木 こちらでは枯れやすい木です
お花 きれいに撮れてますね いい色です(*^。^*)
そして 解体して説明してくださってありがとうございます~
ほんとに不思議な花だと思ってました~
どうやって あんなお豆さんを作るのかは
どのマメ科でも不思議に思っていますが
スイートピーを育ててもわかりませんでした~💦💦💦
Re: おお!
> ぢょんでんばあさん こんにちは。
初メッセージ、ありがとうございます。いつも楽しいブログを拝見しております。
「花の解体新書」とは、嬉しいタイトルです。
お言葉に励まされて、今夜もネムノキの花の続きを。
初メッセージ、ありがとうございます。いつも楽しいブログを拝見しております。
「花の解体新書」とは、嬉しいタイトルです。
お言葉に励まされて、今夜もネムノキの花の続きを。
おお!
こんにちは~。
合歓の花を見るたびに、どうなってんだろ?と思っていたので、しべのつき方など、詳しく解説していただけて嬉しいです。
自分でバラバラにしても、植物の知識が無いと見るべきところを見られないですから、お詳しい方からの解説付き写真は貴重です。
「花の解体新書」、続編も期待しています。
合歓の花を見るたびに、どうなってんだろ?と思っていたので、しべのつき方など、詳しく解説していただけて嬉しいです。
自分でバラバラにしても、植物の知識が無いと見るべきところを見られないですから、お詳しい方からの解説付き写真は貴重です。
「花の解体新書」、続編も期待しています。