コメント
Re: No title
>みみさん
おはようございます。高校生気分になっていただいて恐縮です。
ユキノシタの花、可愛いですよね。
おはようございます。高校生気分になっていただいて恐縮です。
ユキノシタの花、可愛いですよね。
Re: タイトルなし
>NISHIMURASACHIEさん
おはようございます。ここでは、初コメントですね。ありがとうございます。
身近な生き物たちに目を向けていると、季節の移ろいがよくわかりますね。
きのうまで気づかなかった花が咲いているのを見つけるのが楽しいです。
おはようございます。ここでは、初コメントですね。ありがとうございます。
身近な生き物たちに目を向けていると、季節の移ろいがよくわかりますね。
きのうまで気づかなかった花が咲いているのを見つけるのが楽しいです。
Re: No title
>ハワイアイランドさん
おはようございます。ホソヒラタアブの正面からの写真、私も気に入っています^^ ありがとうございます。
モチツツジ、あまり触りたくないですね。昆虫たちはもっと嫌みたいです。ハエ取り紙みたいですもの。
でも、花の内側はネバネバしていないんです。
おはようございます。ホソヒラタアブの正面からの写真、私も気に入っています^^ ありがとうございます。
モチツツジ、あまり触りたくないですね。昆虫たちはもっと嫌みたいです。ハエ取り紙みたいですもの。
でも、花の内側はネバネバしていないんです。
No title
こんばんは~
先日窒素なんとかの植物は火山帯などの痩せた土地でも育つと教わったばかりなのに 迷ってしまいました~(^^ゞ
ユキノシタはうちにもあって 不思議なお花だな~と思っていました
今日の問題はかなり難しいです(^^ゞ
先日窒素なんとかの植物は火山帯などの痩せた土地でも育つと教わったばかりなのに 迷ってしまいました~(^^ゞ
ユキノシタはうちにもあって 不思議なお花だな~と思っていました
今日の問題はかなり難しいです(^^ゞ
丹波さんが説明される草花が
いつも散歩するお寺への道に咲いています。今日はあざみの花の白い粒々を見つけました。
いつも散歩するお寺への道に咲いています。今日はあざみの花の白い粒々を見つけました。
No title
ユキノシタ 我が家の庭でも咲き始めました
写真が とても鮮明なので 説明もとてもわかりやすいです
アブが ユキノシタに突進して飛んでくる姿 おもしろいです
モチツツジのことですが
先日 家のすぐそばの 山斜面に 咲いているツツジを 生け花に使ったのですが ネバネバとして困った植物だと思いましたが モチツツジが昆虫から 身を守るためだったのですね
写真が とても鮮明なので 説明もとてもわかりやすいです
アブが ユキノシタに突進して飛んでくる姿 おもしろいです
モチツツジのことですが
先日 家のすぐそばの 山斜面に 咲いているツツジを 生け花に使ったのですが ネバネバとして困った植物だと思いましたが モチツツジが昆虫から 身を守るためだったのですね