fc2ブログ

記事一覧

西方寺の枝垂れ桜

養父市八鹿町の西方寺の枝垂れ桜が八分咲きです。
もう満開といってもいい状態で、昨年より1週間早くライトアップされています。
幻想的な夜桜を観に行ってきました。

IMG_5450.jpg

エドヒガンの枝垂れです。樹齢は60~70年だそうで、幹周りも80cmと細身です。
しかし、巨木のようなみごとな枝垂れぐあいに、圧倒されます。

IMG_5473.jpg

豪快に落下する滝を見上げているような錯覚に陥ります。

IMG_5494.jpg

幹側から垂れた枝を見上げます。夜空から降り注ぐシャワーのよう。

IMG_5436.jpg

西方寺は、八木氏ゆかりの古刹。背後に八木城跡があります。

IMG_5427.jpg

所在地:兵庫県養父市八鹿町八木2819 西方寺
    国道9号沿いです。

↓1日1回、ポチッとお願いします。 大変励みになっています。

植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。