fc2ブログ

記事一覧

地味な角榛の花

少し前から、ツノハシバミ(角榛)の花が咲いています。
葉っぱが出る前に花が咲くのはサクラと同じです。
でも、サクラと違ってとっても地味な花なので、まったく花らしくありません。

IMG_5003_20200318161553a09.jpg

日本に自生している仲間はハシバミとツノハシバミの2種類です。
近縁のセイヨウハシバミには、食用ナッツのヘーゼルナッツが実ります。

IMG_4988.jpg

↑これが雌花。芽鱗(がりん)に包まれていて赤い柱頭だけを出しています。
イソギンチャクみたいで、可愛く思えます。

IMG_4997.jpg

そして、↑こちらの尾のように伸びているのが雄花。
昨年の秋からこんな形です。これから長く伸びて垂れ下がってくるようです。
秋には面白い形の果実が実りますので、また秋に撮りに行きます。

↓1日1回、ポチッとお願いします。 大変励みになっています。

植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。