fc2ブログ

記事一覧

耐える春の妖精たち

冷たいみぞれが降る中、2週間ぶりに登校する子どもたちの姿を見ました。


IMG_4836.jpg


みぞれは雪に変わり、冷たい風が吹きつけます。

せっかく膨らみかけたサクラのつぼみも寒さで縮こまっていることでしょう。


IMG_4874_20200316141901a9d.jpg


咲きかけたニリンソウ(二輪草)にも雪。

スプリング・エフェメラル(春の妖精)にとっては想定内の天候かもしれません。


IMG_4875_20200316141910ea8.jpg


林床だからこの程度の積雪で済んでいるとも言えます。

上に樹木がなければ雪に埋もれていたことでしょう。


IMG_4864.jpg


IMG_4857.jpg


咲いていたアズマイチゲ(東一華)も花を垂れて耐えています。

子どもたちも、よく耐えました。


↓1日1回、ポチッとお願いします。 大変励みになっています。

植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。