fc2ブログ

記事一覧

河津桜、開花

きょうは陽射しが心地よく、日中は15℃にもなりました。

IMG_3231.jpg

陽気に誘われて、カワヅザクラが咲き始めました。いつもより早いようです。
発祥の地の伊豆の河津町では「河津桜まつり」が開催されているようですが、こちらはまだ咲き始め。
ほとんどがつぼみです。

IMG_3210.jpg

つぼみは濃いピンク色。開花してもソメイヨシノよりもピンク色です。
春らしい、上品なピンク色。

IMG_3226.jpg

オシマザクラ系とカンヒザクラ系の自然交配によってできたと考えられています。
河津町で発見されてから65年。徐々に知名度が上がってきました。

↓1日1回、ポチッとお願いします。 大変励みになっています。

植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。