コメント
Re: No title
>ハワイアイランドさん
コメント、ありがとうございます。
私の行くセリバオウレンの撮影地は、2か所です。
1か所は、篠山市大山宮。追手神社から南側の山沿いです。地元の方が保護しておられます。
ニリンソウ、アズマイチゲ、ユキワリイチゲ、セツブンソウなどもあります。
もう1か所は、篠山市本郷。松隣寺の境内裏側です。バイカオウレンもあります。
いずれもオープンにされている場所で、ロープが張られたりしています。
コメント、ありがとうございます。
私の行くセリバオウレンの撮影地は、2か所です。
1か所は、篠山市大山宮。追手神社から南側の山沿いです。地元の方が保護しておられます。
ニリンソウ、アズマイチゲ、ユキワリイチゲ、セツブンソウなどもあります。
もう1か所は、篠山市本郷。松隣寺の境内裏側です。バイカオウレンもあります。
いずれもオープンにされている場所で、ロープが張られたりしています。
No title
セリバオウレン
小さな花のようですが 氷が張り付いても 雪をかぶっても
凛とした姿がいいですね
その氷を なめると甘いとは
ますますいいですね
自生地は 行きやすいところなのですか?
小さな花のようですが 氷が張り付いても 雪をかぶっても
凛とした姿がいいですね
その氷を なめると甘いとは
ますますいいですね
自生地は 行きやすいところなのですか?