fc2ブログ

記事一覧

真下から見るコウノトリ

豊岡市の畑上に向かう途中、城崎大橋を渡っているときに、前方に2羽のコウノトリを発見。

戸島湿地の近くです。人工巣塔もありますので、コウノトリが2羽いても不思議ではありません。

しかし、人工巣塔では別のコウノトリが抱卵中のようです。

2羽のコウノトリは電柱にとまったり、空中で争ったり。何やらバトルが行われています。

私が橋を渡りきったときに、1羽はどこかへ飛び去っていきました。

その場に残った電柱の上の1羽を撮影。


IMG_5518.jpg


足環から判断して、J0102と呼ばれている♀です。

2015年3月29日生まれということですので、もうすぐ3歳です。


IMG_5523.jpg


IMG_5526.jpg


私が電柱の真下に行っても逃げることなく、ポーズをとってくれました。

至近距離で真下から撮影できたのは初めてです。

それにしても、あのバトルは何だったんでしょう。

(撮影日時:2018年3月25日午前10時頃)


↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。「拍手」もよろしく!

植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。