fc2ブログ

記事一覧

灘黒岩水仙郷

南あわじ市の灘黒岩水仙郷に行ってきました。

南側に海を臨む急斜面に500万本のニホンズイセンが咲き誇るという、日本三大水仙郷の1つです。


IMG_9768_201912262055387f9.jpg


まだ咲き始めで、年内は入園料も無料だそうです。

あいにくの曇り空で、ほとんど観光客もなく貸し切り状態でした。


IMG_9760.jpg



ニホンズイセンと言っても、原産地は地中海沿岸で、中国を経て日本に伝えられたということです。

江戸時代、海岸に流れ着いた球根を当時の住民を植えたのが始まりだと管理されている方から聞きました。


IMG_9776.jpg


それが野生化してすっかりこの地に定着しています。

ただ、管理する方たちは草刈りをして水仙郷を維持しておられます。

でなければ、低木林から陽樹林へと植生の遷移が進んでいくはずです。


IMG_9766.jpg


見頃は1月中旬から2月初旬だそうです。


↓1日1回ポチッとよろしくお願いします。大変励みになっています。

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。