fc2ブログ

記事一覧

紅葉葉楓の果実

ほとんど葉っぱを落としたモミジバフウにたくさん果実がぶら下がっています。

飾り付けられたクリスマスツリーのようです。


IMG_8831.jpg


実際、落ちた果実を拾ってクリスマスリースに使うようです。


IMG_8834.jpg


紅葉のイロハモミジを背景に撮ってみました。

こちらはまだ若い果実。この中に種子がたくさん入っています。


IMG_8838.jpg


やがて、左側の果実のようにぽっかりと穴が開きます。

この穴から翼のついた種子が出てきて、風に乗って飛んで行きます。

右側の果実はもう種子を飛ばしてしまった果実です。


IMG_8836.jpg


もう役目を終えた果実ですが、春までこうしてぶら下がっているものもたくさんあります。


↓1日1回ポチッとよろしくお願いします。大変励みになっています。

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Re: おはようございます

>とちぎけん登山あれこれさん
コメントありがとうございます。モミジバフウは街路樹や公園樹としてよく植えてあるように思います。大きな公園を探してみてください。いまなら果実がぶら下がっていますからすぐにわかります^^

おはようございます

 モミジフウの寫眞に目が止まりました。初めて見るような感じですが、何処にでもあるのでしょうかね。探してみたいと思います。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。