fc2ブログ

記事一覧

西方寺の山茶花

丹波篠山市今田町の西方寺は、別名サザンカ寺とも言われます。
庭にサザンカ(山茶花)の大木があり、垣根もサザンカ、前の道路にもサザンカ。

IMG_8630.jpg

サザンカもこんな大木になるんですね。樹齢は推定600年だそうです。
樹高は約4.5m、幹周り約1.8mで、南北・東西に約10mも枝を伸ばしています。

IMG_8615.jpg

下から覗き込むと、まるでジャングルのよう。
これが1本の幹に支えられています。

IMG_8610.jpg

この力強い幹に、圧倒されます。
幹のイメージとは違って、繊細な紅色の一重の花を咲かせています。

所在地:丹波篠山市今田町今田新田82 西方寺
アクセス:国道372号線の本荘交差点から南へ約500m。

↓1日1回ポチッとよろしくお願いします。大変励みになっています。

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Re: No title

コメント、ありがとうございます!
速見御舟の『名樹散椿』!・・・知らなかったので調べました。
なるほど、納得です。絵になる木ということですね。

No title

こんばんは、ご無沙汰しております。
このサザンカの木は、
速見御舟の『名樹散椿』にそっくりですね。
満開の時は、見事でしょうね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。