fc2ブログ

記事一覧

洞光寺の紅葉

丹波篠山市の紅葉の名所、洞光寺(とうこうじ)に行ってきました。いまが見頃です。


IMG_7730.jpg


道路からやや奥まったところにあり、山門からも紅葉は見えません。

そのため以前は、知る人ぞ知る紅葉の名所だったのですが、最近は観光客が押し寄せます。


IMG_7744.jpg


朝8時半にお邪魔したら、もう駐車場に車が数台。それも滋賀、奈良、大阪ナンバー。

着いたときは曇っていたのですが、晴れるのを待って撮影開始です。


IMG_7752.jpg


撮りたいスポットがいっぱいあります。水面に映り込む紅葉もいい感じです。


IMG_7717.jpg


10時近くになると、観光バスで団体客が賑やかにやって来られました。

それでも拝観料を徴収したりしない良心的なお寺です。

いい景色を見せていただいて、気持ちよくお賽銭を出したくなります。

団体客と入れ替わりに早々に退散してきました。


↓1日1回ポチッとよろしくお願いします。大変励みになっています。

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Re: No title

>ハワイアイランドさん
コメント、ありがとうございます。
朝早くがいいみたいです。ぜひ!

No title

はじめまして
洞光寺に来られたのですね
市内ですので 私も時々行きます
今みごろなんですね 早くいかなくちゃです
大きなイチョウの木が好きです
但馬地方 最近行く機会が多いです
丹波地方にはない魅力があっていいですね

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。