fc2ブログ

記事一覧

小さな朝顔

道端にアサガオを思いっきり小さくしたような花が咲いています。
北米原産の帰化植物、マメアサガオ(豆朝顔)です。

IMG_5858.jpg

花の直径は2cmにもならないくらいです。
五角形で、朝に開いて昼には少し閉じます。まさに小さなアサガオです。
茎はつる状。葉っぱの形がいろいろですが、アサガオのように3裂のものもあります。

IMG_5854.jpg

雄しべが5本。真っ白ですが、葯だけが紫色です。
可愛い花ですが、ダイズ畑に入り込むと駆除が大変な厄介者だそうです。

IMG_5928.jpg

図鑑には「花期は7~9月」と紹介してあるのですが、10月末になってもまだ咲いています。

↓1日1回ポチッとよろしくお願いします。大変励みになっています。

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。