春の土手小紋
- 2018/03/20
- 21:00
土手のオオイヌノフグリを見ていると、着物の小紋のようです。
落語の衣装として、たくさん着物を持っています。もちろん安いものばかりですが…^^
正装の黒紋付きよりも、僕は普段着として着られる小紋が好きですね。
遠くから見ると無地のように見えるけれど、近づいて見ると細かい柄が入ってる!って、粋です。
オオイヌノフグリの花も、近づいて見ると、コバルトブルーの精巧な細工のある花です。
葉っぱの緑色と合わさって、少し派手な京小紋といったところでしょうか。
↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。「拍手」もよろしく!
植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。
スポンサーサイト