fc2ブログ

記事一覧

春の土手小紋

土手のオオイヌノフグリを見ていると、着物の小紋のようです。


IMG_5199.jpg


落語の衣装として、たくさん着物を持っています。もちろん安いものばかりですが…^^

正装の黒紋付きよりも、僕は普段着として着られる小紋が好きですね。

遠くから見ると無地のように見えるけれど、近づいて見ると細かい柄が入ってる!って、粋です。


IMG_5200.jpg


オオイヌノフグリの花も、近づいて見ると、コバルトブルーの精巧な細工のある花です。

葉っぱの緑色と合わさって、少し派手な京小紋といったところでしょうか。


↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。「拍手」もよろしく!

植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。