山櫨の紅葉始まる
- 2019/09/18
- 21:00
ヤマハゼ(山櫨)の紅葉が始まりました。
木全体が徐々に色づいていくのではなく、緑色の葉っぱの中にポツンポツンと紅い葉っぱが現れます。
まだまだ緑色の葉っぱが多いのですが、これから紅い葉っぱが増えていきます。
ちょっと扁平な球形の果実はまだ黄緑色です。あとひと月くらいで褐色に熟していきます。
ウルシの仲間でウルシオールを含むので、ウルシほどではないのですが、かぶれます。
2週間ほど前、私も触ってしまってかぶれました。
ツグミやジョウビタキなどの鳥たちはこの実が大好きなのですが、なぜかぶれないんでしょう。
木全体が真っ赤に紅葉した頃にまた撮りにきます。
そして、葉っぱを落とした頃に果実を食べにやってくる鳥たちを撮りにまた訪ねます。
↓1日1回ポチッとよろしくお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
スポンサーサイト