fc2ブログ

記事一覧

宇治散策

宇治を散策してきました。

IMG_2211.jpg

平等院鳳凰堂のサルスベリ。
鳳凰堂は修理のため、残念ながら内部の拝観はできませんでした。
ミュージアム鳳翔館は見学できましたので、数々の国宝を観ることができました。

IMG_2188.jpg

源氏物語ミュージアムの入り口付近にて。
源氏物語だけにムラサキシキブとは洒落ている・・・と思ったのですが、これはコムラサキでした。
ムラサキシキブなら葉っぱのまわり全体にギザギザがありますが、コムラサキは葉っぱの先端半分にだけギザギザがあります。
ここはぜひ、ムラサキシキブを植えておいて欲しかった^^

IMG_2193.jpg

三室戸寺のハスの果実です。
花の寺と呼ばれますが、ツツジ、アジサイ、ハス・・・すべて花期は終わっていました。
美しい花を咲かせたハスですが、花びらを落とすとやがてこうなります。
ハスの姿には諸行無常の趣があります。

↓1日1回ポチッとよろしくお願いします。大変励みになっています。

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。