祝儀袋に添えますか
- 2019/08/27
- 21:00
日中も30℃を越えず、ずいぶん涼しくなりました。
このまま秋になってくれるのでしょうか。
道端のキンミズヒキ(金水引)です。
タデ科に紅白の水引に似ているミズヒキがあります。
その金色バージョンということでキンミズヒキ。でも、キンミズヒキはバラ科です。
花びら5枚、雄しべ10本前後。花びらの間に5枚のガクが見えます。
花は下から咲いていきます。↑この写真で左側が先に咲いた花。
花びらを落とし、雄しべがクルッと丸まり、葯が黒くなっています。右の方はつぼみです。
果実は衣服にくっつくので、別名ヒッツキグサ。果実ができたらまた撮ります。
↓1日1回ポチッとよろしくお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
-
-
近年増加、荒地盗人萩 2019/08/31
-
秋の七草・撫子 2019/08/30
-
祝儀袋に添えますか 2019/08/27
-
ヒロシマの希望の花 2019/08/26
-
植物名です、高三郎 2019/08/24
-
スポンサーサイト