日の出の前後の荒地待宵草
- 2019/08/08
- 21:00
写真撮影とダイエットを兼ねて歩こうと思うのですが、何しろ暑すぎます。
そこで、今朝は5時から散歩に出かけてみました。日の出はまだです。
日中は開いていないアレチマツヨイグサがまだ開いていました。
夕方から開きはじめるのは知っていましたが、朝の5時でもまだ開いているんですね。
4枚の花びらの先端がちょっとへこんでいて、花びらがハート形になっています。
花びらの間に隙間があるのがアレチマツヨイグサで、ないのがメマツヨイグサなんて聞いたことがありましたが、最近はメマツヨイグサと同一種として扱うようです。
散歩の帰り道、山の稜線から日が昇ってきました。6時過ぎです。
すると、さっきまで開いていたアレチマツヨイグサの花がしぼみかけていました。
角度が違いますが、上の写真と同じ花です。
日の出とともにしぼみはじめるというのがよくわかりました。
↓1日1回ポチッとよろしくお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
-
-
赤い果実2019・その2 2019/08/10
-
車軸のような車花 2019/08/09
-
日の出の前後の荒地待宵草 2019/08/08
-
森の妖精、蓮華升麻 2019/08/07
-
赤い果実2019・その1 2019/08/04
-
スポンサーサイト