一日花、野萱草
- 2019/07/11
- 21:00
7月に入って、田んぼの畦や溝の縁などにノカンゾウ(野萱草)が目につくようになりました。
植物の写真を撮るとき、その植物の一番美しい姿を撮ろうと思うのです。
しかし、ノカンゾウは萎れていたり、虫食いだったり、・・・なかないいい場面に出会えません。
そこでついついアップになってしまいます。
花びら6枚。中央に白いラインが入っているのが特徴です。
同じ場所に生えているものでもかなり色に変化があります。
真っ黄色と言っていいものから、赤褐色というようなものまで。
朝開いて夕方しぼむ一日花。
春の芽生えは美味しい山菜なのだそうですが、私は食べたことがありません。
↓1日1回ポチッとよろしくお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
スポンサーサイト