ひぃらいたと思ったら・・・
- 2019/07/10
- 21:00
落語の心中ものでよくあるセリフ・・・
「蓮の葉っぱの上で所帯を持とうやないか。・・・何や雨蛙みたいな料簡起こしよる」
この「雨蛙みたいな料簡」という表現が好きです。
というわけで、きょうはハス(蓮)です。
♪ひぃらいたひぃらいた なんの花がひぃらいた・・・と歌われているのは、これ。蓮華です。
つまり、ハスの花です。春先の田んぼに咲くレンレゲソウ(ゲンゲ)ではありません。
ハスの花の寿命は4日です。
1日目の朝早く開花します。♪ひぃらいたひぃらいた
花びらの色は濃く、黄色い花托のまわりに未熟な雄しべがびっしりとくっついています。
開きかけるのですが、このまま開かずにすぐにまた閉じてしまいます。
♪ひぃらいたと思ったら いつのまぁにか つぼんだ
これがハスの花の1日目の、午前中の姿です。
↓1日1回ポチッとよろしくお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
-
-
紫陽花の真花 2019/07/18
-
続・ひぃらいたと思ったら・・・ 2019/07/15
-
ひぃらいたと思ったら・・・ 2019/07/10
-
駒繋の作戦 2019/07/07
-
合歓木の作戦 2019/07/05
-
スポンサーサイト