fc2ブログ

記事一覧

まだ楽しめるセツブンソウ

丹波市青垣町の3か所の「節分草まつり」のうち、森地区が最も遅い開催日になっています。

最初の東芦田地区の「節分草まつり」から3週間も遅く、節分どころかもう啓蟄です。


IMG_4781.jpg


森地区のセツブンソウ自生地は地形的に日照時間が短いため、咲き始めるのが遅いのです。

きょうも4時過ぎに訪れたのですが、もう日陰になってしまっていました。


IMG_4776.jpg


しかし、3か所のうち、ここが最も広い自生地です。

たくさんのセツブンソウがかたまって咲き競っています。


IMG_4773.jpg


同じ町内で、セツブンソウを長い期間楽しめるのも嬉しいことです。


↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。「拍手」もよろしく!

植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。