なぞなぞ、でーす
- 2019/05/19
- 21:00
子どもの頃のなぞなぞを思い出しました。
「四角い顔に目が3つ、歯が2本、これなぁーんだ?」
現代の子どもたちには答えられないでしょうねぇ。まったく身近ではありませんから。
ヒント、この花の木から作られるものです。
「点々を付けると踊りだす家具、これなぁーんだ?」
これならわかるかなぁ。
ヒント、この花の木から作られるものは高級品です。
「2人の王様がいまやっている楽器、これなぁーんだ?」
漢字に強い子ならわかるかなぁ。
ヒント、この花の木から作られるものです。
この花はキリ(桐)です。
500円玉の図柄や有名な家紋にもなっていますので日本の固有種のようですが、実は中国原産です。
なぞなぞの答えは、上から順に「下駄」「箪笥」「琴」でした。
↓1日1回ポチッとよろしくお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
-
-
豪華で儚い朴の木の花 2019/05/23
-
なんちゅうもんじゃ? 2019/05/21
-
なぞなぞ、でーす 2019/05/19
-
樟のダニ室 2019/05/18
-
名は体を表さない梅花空木 2019/05/16
-
スポンサーサイト