fc2ブログ

記事一覧

カワラヒワのカップル

春一番か、二番か知りませんが、強い風の吹く1日でした。

まだ眠ったまんまのサクラの木の枝に、カワラヒワが2羽。

いまごろのカワラヒワは群れでいることが多いのですが、雌雄の2羽だけでした。

繁殖期はまだ早いのですが、もうカップルになっているのでしょうか。


IMG_4530.jpg


こちら↑が雄。

こちら↓が雌です。頭部が灰色っぽいので区別できます。


IMG_4535.jpg


スズメとツバメくらいしか鳥の名前を知らなかった僕が、最初に覚えたのがこのカワラヒワです。

飛んでいるときの黄色い帯がとっても綺麗で印象的です。

どこにでもいる見慣れた鳥ですが、警戒心は強くて案外近づきにくい鳥です。


↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。「拍手」もよろしく!

植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。