fc2ブログ

記事一覧

妖精開花!菊咲一華

春の妖精の1つ、キクザキイチゲ(菊咲一華)です。
先日ご紹介したアズマイチゲやユキワリイチゲと同じイチリンソウの仲間です。

IMG_2466.jpg

気温が上がってきたためか、前日はうつむいていたキクザキイチゲが見事に開いてくれました。
すぐそばでアズマイチゲはまだ花をすぼめてうつむいているのに。

IMG_2468.jpg

花びらに見えるのはガクですが、白色~紫色までガクの色にかなり変異があります。
篠山市大山宮のキクザキイチゲは淡い紫色で、とっても上品な感じ。

IMG_2461.jpg

皆、山の斜面の開けた側を向いて咲いています。
アズマイチゲと違って、葉っぱが垂れずにほぼ水平に開いていて元気溌剌。
出会うとなぜか嬉しくなる花です。

IMG_2458.jpg

色だけでなく、ガク片の数にもガク片の幅にもかなり変異があるようです。

↓1日1回ポチッとよろしくお願いします。大変励みになっています。

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。