花菜の菜花
- 2019/02/28
- 21:00
ナノハナ(菜の花)というのはアブラナの仲間の総称名です。
ナノハナという種名はありません。
これはナノハナの中のハナナ(花菜)。
ヨーロッパ原産の食用のチリメンハクサイから品種改良でつくられたものです。
葉っぱが縮れているのが特徴です。
つぼみが食用になります。食べるときはナバナ(菜花)と呼ばれます。ややこしい。
冬の公園の彩りとして貴重な存在です。
↓1日1回ポチッとよろしくお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
-
-
落椿 2019/03/02
-
銀色ふわふわ 2019/03/01
-
花菜の菜花 2019/02/28
-
三ッ塚史跡公園の梅林 2019/02/24
-
造花のような生花 2019/02/23
-
スポンサーサイト