fc2ブログ

記事一覧

春近し

きのう紹介したのは、マンサクの中でも中国原産のシナマンサク(支那満作)です。
日本に自生するマンサクより花びらが長く、花が大きく見えます。

IMG_0302.jpg

こちらが日本のマンサク(満作・万作)です。
花びらの黄色もガクの赤紫色も、ともにこちらのほうが明るいように思います。
色彩の薄い山中で黄色くなったマンサクの木がひときわ目立ちます。

IMG_0297.jpg

黄色の花びら4枚、赤紫色のガク4枚、雄しべ4本です。
花びらが奇抜な形をしているものの、花の構造としては意外に基本的です。

IMG_0320.jpg

この花を見ると「もうすぐ春だ!」と思います。
きょうも日中はずいぶん温かく、愛車のタイヤを履き替えました。

↓1日1回ポチッとよろしくお願いします。大変励みになっています。

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。