続・女池の小白鳥
- 2019/02/14
- 21:00
きょうも小野市来住町の女池のコハクチョウです。
女池の遠くのほうにいたコハクチョウ3羽が私がいる湖岸の方向に飛び始めました。
翼を大きく動かし、足で水面を蹴ります。
左足が沈む前に右足を出し、右足が沈む前に左足を出せば、水面を走れる!
・・・なんて冗談を言ってましたが、まさにそんな感じです。
3羽のうち左側の2羽は幼鳥です。飛び上がるのにちょっともたついています。
右側の成鳥はすぐに空中に浮かび上がりました。
幼鳥たちは、まだ水面を蹴っています。
まわりの成鳥たちも優しく見守っているみたいです。
幼鳥たちもやっと浮かび上がりました。
「飛ぶ」って、大変なことなんですね。
↓1日1回ポチッとよろしくお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
-
-
続々・女池の小白鳥 2019/02/16
-
鸛、飛翔! 2019/02/15
-
続・女池の小白鳥 2019/02/14
-
女池の小白鳥 2019/02/13
-
クジャクのあとのコハクチョウ 2019/02/10
-
スポンサーサイト