fc2ブログ

記事一覧

続・雪中紅梅

きょうも紅梅です。

きのうの雪が今朝はまだ残っていましたが、朝の陽射しでいっきに融けてしまいました。

融けるまでのわずかな時間に撮影です。


IMG_9707.jpg


IMG_9700.jpg


IMG_9710.jpg


「カメムシが多い年は大雪だ」とか、「ナンテンの実がブドウの房みたいになる年は大雪だ」なんて言いますが、やっぱり当てにはなりませんね。

何度か雪は降りましたが、トータルでは降雪量は少ないシーズンになりそうです。


↓1日1回ポチッとよろしくお願いします。大変励みになっています。

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Re: No title

>野付ウシさん
コメント、ありがとうございます。5月にこの景色とは驚きですね。さすがは北海道!
こちらでは確実に地球は温暖化していると感じる今日この頃です。

No title

こんにちわ。雪は少しで済んだようですね。梅に白い雪ですが、こちらだと5月になってから梅も桜も一気に咲きますので、似たような事例が見られるとしたら5月です。かつて「子供の日」に吹雪になったこともあります。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。