fc2ブログ

記事一覧

秋~春までいる冬鳥

コガモ(小鴨)の雄はとってもカラフルな衣装をまとっています。
頭は栗色、目のまわりから後方にかけて濃い緑色。からだは灰色ですが、細かい模様があります。

IMG_9701.jpg

一方、↓こちらは雌。雄に比べてずいぶん地味です。

IMG_9685.jpg

コガモは他のカモよりも早く日本にやってきて、遅くまで日本にいます。
日本での滞在期間が長いカモです。
冬鳥ですが、9月~4月くらいまでいますので、秋冬春鳥です^^

IMG_9681.jpg

ぼちぼち求愛行動が見られ、カップルができます。
北の大地に移動してから求愛行動をしていたのでは、ひなが育つまでに夏が終わってしまいます。
長距離の渡りが可能になるまでひなが成長する時間を確保しなければなりません。
だから、日本でカップルになってから北へ旅立ちます。

↓1日1回ポチッとよろしくお願いします。大変励みになっています。

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。