中州の鸛
- 2019/01/28
- 21:00
豊岡市出石町の出石川沿いを車で走行中、川の中州にコウノトリ(鸛)を見つけました。
ときどき雪の降る中、くちばしを胸の羽にうずめています。
足環は、左右とも黄色・黒色。足環カタログによると、J0130です。
2016年4月25日、豊岡市庄境の巣塔で生まれた2歳の雌。
出石町界隈でよく見かける個体です。このあたりがお気に入りなのでしょう。
和歌山コウちゃんと呼ばれるJ0057と仲良しなのですが、彼の姿は見られませんでした。
↓1日1回ポチッとよろしくお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
-
-
秋~春までいる冬鳥 2019/02/08
-
冬の貴婦人 2019/01/30
-
中州の鸛 2019/01/28
-
鷹じゃないよ、カシラダカ 2019/01/27
-
栴檀に椋鳥 2019/01/26
-
スポンサーサイト