fc2ブログ

記事一覧

霜降り皐月

きょうの最低気温は氷点下3℃、最高気温は4℃でした。

朝、サツキの葉っぱに霜が降りていました。


IMG_9445_20190110185157e0a.jpg


葉っぱの周りが白く縁どりされたようで綺麗です。葉っぱが花のようにも見えてきます。


IMG_9442_20190110185155e03.jpg


葉っぱの表面に氷の結晶ができると、葉っぱの細胞の内部まで凍ってしまうことがあるようです。

そうなると、生命の維持が難しくなって、植物は枯れてしまいます。

でも、サツキは耐寒性が強いそうで、そうならない何か巧いしくみがあるのでしょう。


IMG_9439_20190110185153b08.jpg


周りの植物に比べて、サツキの葉っぱにはたくさん霜がついているように思えます。

それは、サツキの葉っぱの表面にある細かい毛が関係しているようです。


↓1日1回ポチッとよろしくお願いします。大変励みになっています。

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。