春の七草2019・その1
- 2019/01/08
- 21:00
きのうの朝の七草粥に入れようとナズナ(薺)の若葉を採りに出ました。
今年はもうずいぶん葉っぱが大きくなっていました。
雪は降りましたが、平均的にみると気温が高いからでしょうか。
中には、花を咲かせているナズナもあります。
中心部分に次々につぼみが現れ、花を咲かせ、下のほうから果実になっていきます。
果実は三味線のバチの形。だから別名、ペンペングサ。
ペンペングサのほうが親しみがあって、呼びやすいです。
↓1日1回ポチッとよろしくお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
-
-
霜降り皐月 2019/01/10
-
君の千両かと 2019/01/09
-
春の七草2019・その1 2019/01/08
-
中心まで黄色の素心蝋梅 2019/01/07
-
寒木瓜も木瓜 2019/01/05
-
スポンサーサイト