病院に似合う花
- 2019/01/06
- 21:00
父が入院することになり、きょうはほとんど一日病院にいました。
そんなわけで、きょうは病院の廊下に置かれていたアンスリウムです。
お見舞いにもよく使われる花ですが、不思議な癒し効果のある植物だと気づきました。
光沢のある赤色と鮮やかな緑色、肉穂花序の黄色の組み合わせがいいです。
また、赤色の仏炎苞のハート形がいいです。
本来は、大地に根をおろすのではなく、熱帯の大樹に着生している植物です。
ジャングルの植物ですから、低温には弱いし、直射日光にも弱い植物です。
考えてみれば、病院の廊下はアンスリウムにとって最適の場所ではないかと思います。
空調がきいていて入院患者が病衣で歩き回れる快適な環境なのですから。
黄色の肉穂花序にあるつぶつぶ1つひとつが花のつぼみです。
父は軽い肺炎での入院です。
命に別状はないと思われます。ご心配、無用です。
↓1日1回ポチッとよろしくお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
-
-
白い隈取り 2019/02/20
-
誰のために咲く日本水仙 2019/01/20
-
病院に似合う花 2019/01/06
-
砂丘の辣韮 2018/10/31
-
曼珠沙華2018・その2 2018/09/20
-
スポンサーサイト