雪化粧の篠山城跡
- 2018/12/29
- 21:00
今朝も雪です。
晴れてきたので、うっすらと雪化粧をした篠山城跡に行ってみました。
篠山城跡が最も身近な城でしたので、城というものは皆こういうものだと思っていました。
が、あちこちの城を知ると、これほど堅固な構造の城は滅多にないのだということを知ります。
他所を知って、地元を見直すということはよくあることです。
昔は、北濠の北側に高校の校舎があり、三の丸にグランドがありました。
だから、体育の時間は北濠を越えて行ったり来たりしたものです。
幼稚園も小学校、中学校、養護学校も城内にありましたが、いまは小学校が残るだけ。
学習環境としては最高の場所だったのではないかと思うのです。
コガモが静かにのんびりと泳いでおりました。
↓1日1回ポチッとよろしくお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
-
-
半分雪 2019/02/09
-
インフルエンザでダウン 2019/01/23
-
雪化粧の篠山城跡 2018/12/29
-
ガタロ商を営む 2018/12/26
-
師走の青龍洞 2018/12/17
-
スポンサーサイト