赤い果実・その9
- 2018/12/28
- 21:00
ナンテン(南天)の果実がずいぶん前から赤くなっていたのですが、雪が降るのを待っていました。
やっと機会到来です。
ナンテンの果実には雪が似合います。
子どもの頃は、ナンテンでよく雪ウサギをこしらえたものです。
耳はナンテンの葉っぱ、目はナンテンの赤い果実。
昔の人も、ナンテンの赤と緑、雪の白の組み合わせを楽しんで、庭に植えてきたのでしょう。
火災除けに玄関にナンテン、厄除けに鬼門にナンテン、不浄を清めるから手洗いの横にナンテン。
早い話がどこにでもナンテン。
難を転ずるナンテン。
来年は「災」で表されるような年ではなくて、
「笑」や「喜」で表されるようないい年になりますように。
↓1日1回ポチッとよろしくお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
-
-
綿毛の智恵 2019/01/02
-
栴檀の獄門台 2018/12/31
-
赤い果実・その9 2018/12/28
-
枇杷の香りの誘われて 2018/12/24
-
紅葉2018・その6 2018/12/23
-
スポンサーサイト