fc2ブログ

記事一覧

クリスマス飾りのような雀瓜

昼頃にちょっと晴れ間が見えたので、カメラを持って散歩に出かけたら、すぐに曇ってしまいました。
冬の日本海側はいつもこんな天気で、晴れ間が貴重です。
川沿いのサクラ並木を歩いていて、サクラの木に灰白色の玉のようなものを見つけました。

IMG_0100.jpg

クリスマスツリーの電球のように、ツタとともにサクラの木を飾っています。
スズメウリの果実です。

IMG_0097_20181220163547e62.jpg

もう葉っぱはすべて落としていて、枯れたつるに果実だけがぶら下がっています。
カラスウリより小さいからスズメウリだそうですが、赤いカラスウリの果実とはずいぶん違います。

IMG_0102.jpg

果実を取って割ってみると、ゼリー状の果肉に種子がたくさん入っていました。
食べてみる気にはなりませんでしたが、鳥が喜んで食べるんだろうなぁと想像はできます。

↓1日1回ポチッとよろしくお願いします。大変励みになっています。

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。