コウノトリ・伊府にて
- 2018/12/01
- 21:00
きょうは曇り空。これからの季節、但馬はたいていこんな天気です。
どんよりと曇っているか、雨か雪。スカッと晴れることは滅多にありません。
そんなわけで、先日撮ったコウノトリです。
豊岡市日高町伊府にコウノトリが2羽いるよ!と教えてもらったので行ってみました。
連絡を受けてから2時間くらい経っていたので、もう移動したかもしれないと思いながら。
でも、いました!
1羽は、道路から10mくらいの田んぼの中で食餌中です。
足環は、左が上から黒・黄・緑、右は泥で汚れていてよくわかりませんが、たぶん黒・黒。
「足環カタログ」によると、J0009です。
2008年、戸島の巣塔で生まれたメス、10歳です。
農道をゆっくり横切って、隣の田んぼへ。
もう1羽は200mくらい離れた田んぼの畦で、食餌中。
足環は、左が黒・黄・黄、右が黒・黒です。
「足環カタログ」からJ0006とわかります。「足環カタログ」は便利です。
こちらも2008年生まれの10歳のメス。
でも、福田巣塔の生まれですから、姉妹ではありません。
↓1日1回ポチッとよろしくお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
スポンサーサイト