fc2ブログ

記事一覧

黄葉の寺社巡り・弘誓寺

篠山市は市名を決める住民投票で「丹波篠山市」にする案が賛成多数となりました。
そして、きょうの市議会で、改元に合わせて来年5月1日から市名を変更することが決まりました。
その篠山市の「宇土の観音さん」に行ってきました。

IMG_9302_20181127190035545.jpg

写真を撮りに行って初めて、この寺の本名が弘誓寺(ぐぜいじ)であることを知りました。
篠山市には弘誓寺というお寺が複数あるようです。
そのためか、この寺をみんな「宇土の観音さん」と呼んでいます。

IMG_9295.jpg

お寺の庭の中央にドーンと立派なイチョウの木がそびえ立っています。
そして、その下に可愛いワンちゃん。吠えもせず、尻尾を振って出迎えてくれました。
 
IMG_9305.jpg 


IMG_9279.jpg

風が吹くと、イチョウの葉っぱが舞いながら散っていきます。

↓1日1回ポチッとよろしくお願いします。大変励みになっています。

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。