紅葉の寺社巡り・高源寺
- 2018/11/09
- 21:00
丹波市青垣町の高源寺です。
こちらはとっても広い境内にたくさんのモミジが植えられています。
朝早く行って、この素晴らしい紅葉を一人占めをしたいところですが、ここは地形の関係で午前9時くらいまでは陽が射しません。
そして、午前10時を過ぎると、次々と観光バスが到着し、たくさんの観光客がやって来られます。
だから、9時半前後に行くのがベストかと思います。
それでも一人占めというわけにはいきません。
山門から仏殿を望むところや多宝塔の周辺には、地元のカメラマンがたくさんいらしゃいます。
仏殿から方丈に向かう階段の脇に、こんな石仏があります。
その頭にひらりとモミジの葉っぱが・・・。
どこかのTV局と違ってヤラセではありません。^^
↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。「拍手」もよろしく!
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
-
-
紅葉の寺社巡り・洞光寺 2018/11/14
-
紅葉の寺社巡り・養父神社 2018/11/13
-
紅葉の寺社巡り・高源寺 2018/11/09
-
紅葉の寺社巡り・円通寺 2018/11/08
-
続・砥峰高原のススキ大群落 2018/11/06
-
スポンサーサイト