単語から文をつくる鳥
- 2018/02/10
- 21:00
きょうは一日雨。これから雪に変わるという予報です。
先日撮った、ヌルデの果実を食べにやってきたシジュウカラの雌の写真です。
シジュウカラのすごい能力が発見されたのをご存知でしょうか。
シジュウカラは単語から文をつくる能力があるというのです。
シジュウカラには、仲間に警戒を促す「ピーツピ」(気をつけろ!)という声と、
仲間に集合を促す「ヂヂヂヂ」(集まれ!)という声があります。
これを組み合わせて「ピーツピ、ヂヂヂヂ」とすると、「気をつけながら集まれ!」の意味になり、
これを聞いたシジュウカラは音源のほうへ警戒しながら接近するのだそうです。
ところが、「ヂヂヂヂ、ピーツピ」と語順を入れ替えると、警戒も接近もしないというのです。
つまり、文法がおかしいと意味が通じなくなるんです。
文法が正しければ、単語を組み合わせて文として仲間とのコミュニケーションができる…シジュウカラってスゴイ!
↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。「拍手」もよろしく!
植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
-
-
逃げないハクセキレイ 2018/02/13
-
一筆啓上 2018/02/11
-
単語から文をつくる鳥 2018/02/10
-
もう夏羽? 2018/02/08
-
雪のおかげで出会う鳥 2018/02/07
-
スポンサーサイト