fc2ブログ

記事一覧

可愛い溝蕎麦

コンクリートで固められていない用水路にミゾソバの花がたくさん咲いています。


IMG_5513.jpg


遠くから見ると金平糖のような花に見えます。

でも、アップしてみるとこれが20個くらいの花の集まりであることがわかります。


IMG_5506.jpg


その1つひとつの花の可愛らしいこと。雌しべの周りに8本の雄しべ。花びらに見えるのはガクです。

そのガクの基部が真っ白、先端が薄紅色という色づかいも実に可愛らしいです。

この20個ほどの花の集団が同時に全部咲いているということは、まずありません。

順に少しずつ咲いていきます。長い期間に渡ってどれかが咲いているわけです。

これから咲くつぼみも、咲き終わった花も、みんなで一緒に昆虫たちを誘引するのです。


IMG_5507_20181004162421d7b.jpg


ミゾソバにやってきたシマハナアブ↑です。

こちらはオオハナアブ↓です。


IMG_5510.jpg


我ながら綺麗な写真が撮れたと喜んでいます。可愛いミゾソバのおかげです。


↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。「拍手」もよろしく!

植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。