もう夏羽?
- 2018/02/08
- 21:00
きょうも鳥です。レアな鳥ではありません。
アトリです。日本には秋にシベリア方面からやってくる冬鳥です。
日本海を越えて大群で富山とか秋田とかにやってきて、そこから全国に散らばっていくのだそうです。
集団でやってくるから「集まる鳥」でアトリだそうです。
でも、ふだんは少数です。きょう見たのも5羽のグループでした。
たまたま雄と雌が並んでくれました。左側が雌(たぶん)、右側が雄です。
雄のほうが色が濃くなっています。
ただ、冬は頭部が褐色のはずですが、黒色です。もう夏羽になっているのでしょうか?
個体による変異かもしれませんが、この時期に頭部が真っ黒なアトリは珍しいかもしれません。
そういう意味ではレアかな?
↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。「拍手」もよろしく!
植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
-
-
一筆啓上 2018/02/11
-
単語から文をつくる鳥 2018/02/10
-
もう夏羽? 2018/02/08
-
雪のおかげで出会う鳥 2018/02/07
-
覆面レスラーみたい 2018/02/06
-
スポンサーサイト