fc2ブログ

記事一覧

蝶は蕎麦が好き

ソバの花が満開です。


IMG_4711.jpg


白い小さな可愛い花。花びらに見えるのはガクです。5枚あります。

雄しべが8本。雄しべの先の赤い葯がこの花のチャームポイントだと思います。


IMG_4703.jpg


ソバの畑にしばらくいるだけで、たくさんの昆虫に出会えます。

ソバにとってはハチが最も重要な花粉の運搬者だと思いますが、蝶もたくさんやってきます。

アオスジアゲハ↑は、飛翔力があるので素早くやってきてすぐに飛び去っていきました。


IMG_4717.jpg


ナミアゲハ↑は、アオスジアゲハより長く留まり、吸蜜していました。


IMG_4723.jpg


もっと長く留まっていたのがキタテハ。

他にも、モンシロチョウ、キチョウ、セセリチョウの仲間も見ました。

一度、ソバ畑でじっくり腰を据えて、やってくる蝶を徹底的に撮影しても面白そうです。


↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。「拍手」もよろしく!

植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Re: No title

>さゆうさん
構図を褒めていただき、天にも昇る気分です。ありがとうございます。

No title

こんにちは。
広いソバの花畑に1頭のアゲハチョウ、素敵な雰囲気を感じますね。
また、素晴しい構図を感じます。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。