名瀑・猿壺の滝
- 2018/08/24
- 21:00
崖崩れのために2年前から通行止めになっていたのですが、期間限定で通行止めが解除されたと知り、前から行ってみたいと思っていた新温泉町の「猿壺(さるぼ)の滝」に行ってきました。
国道9号線を「おもしろ昆虫化石館」のところで左折して扇ノ山に向かって南下します。
舗装はされていますが、台風のあとということもあってか、落石、落枝がいっぱいです。
ときどき車を止めて、落枝を道路脇にどかしながら進みます。
途中で、面滝、鶴滝、亀滝などを見ながらひたすら進むと、やっと「猿壺の滝入口」の案内板。
ちょっと先の道路脇に車を止め、長靴に履き替えて沢沿いを進みます。
歩くことたった数分。みごとな滝が目の前に現れました。
誰もいません。そういえば、車は1台もすれ違いませんでした。
岩に腰を下ろし、名瀑を独り占めにして食べるコンビニおにぎり。美味かったです。
滝の裏側からも撮れます。
落差は5mくらいでしょうか。大きな滝ではありませんが、美しい滝です。
通行止め解除は9月20日までだそうです。出かけるなら、いまです。
↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。「拍手」もよろしく!
植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
-
-
チャンス!天空の城 2018/10/25
-
秋の七草2018・その6 2018/09/30
-
名瀑・猿壺の滝 2018/08/24
-
和池の大桂 2018/08/02
-
そうめん流しの滝 2018/07/30
-
スポンサーサイト