実るほど頭を
- 2018/08/10
- 21:00
実るほど頭を垂れる稲穂かな…といいますが、こちらは…
実るほど頭を垂れる向日葵かな!……字余り^^
近頃話題のスポーツ界のリーダーに見せてあげたい光景です。
実が熟すほど垂れるのはイネもヒマワリも同じこと。謝罪で頭を下げているのではありません。
人は徳が深まるにつれ謙虚になり、小人物ほど尊大に振る舞うようです。
佐用町のヒマワリ畑に行ってきました。見頃は8月初めまでだったようです。
多くのヒマワリが重くなった頭を垂れていました。
ところが、一部ですが、まだ元気に花を咲かせている畑もあります。
地元の方に伺ったところ、大雨の影響で生育が悪くなった畑があり、種を蒔き直したのだそうです。
ヒマワリは水はけのいい土地を好みます。
水不足よりも水浸しのほうが悪影響をもたらしたようです。
踏ん反り返って自らを「カリスマ〇〇」なんて言ってるようじゃ、誰も近寄って来ません。
謙虚に生きましょ。ヒマワリのごとく。
↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。「拍手」もよろしく!
植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。
スポンサーサイト