秋珊瑚
- 2023/11/04
- 21:00
公園の隅にサンシュユ(山茱萸)の果実を見つけました。


真っ赤なグミ(茱萸)のような果実です。
サンシュユという名は、中国原産で「山のグミ」という意味の漢名の音読みです。
牧野富太郎先生は、春の花のようすからハルコガネバナ(春黄金花)という名を提唱しました。
秋の果実のようすからアキサンゴ(秋珊瑚)という別名もあります。
春の花も秋の果実も楽しめる植物です。
美味しそうな果実ですが、生食はできないそうです。
でも、生薬や漢方薬にも使われるし、果実酒やジャムにもなるようです。
ちょっと挑戦してみようかな・・・^^
↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
-
-
木斛の果実 2023/11/08
-
紅葉黄葉巡り2023・その4 2023/11/07
-
秋珊瑚 2023/11/04
-
キウイ収穫 2023/11/01
-
真弓と秋茜 2023/10/30
-
スポンサーサイト